

新卒採用
これでいいや。
ではなくこれがいい。

新卒の皆様へのメッセージ
長崎トヨペットとして68年、ネッツトヨタ長崎として56年。長崎と共に走り続けてきました。
長崎県民のカーライフを共に作ってきました。長崎は100年に1度の変革期になります。スタジアムの新設や、長崎駅の改装等、日々変化しております。これからも地元長崎と共に馬場グループも変化し続けていきます。是非、皆様の若い力を発揮してくれること期待しています。
教育制度
-
導入研修
2ヶ月の間社会人としてのマナー、車両点検ノウハウ等を学びます。
-
店舗仮配属(営業)
正式な配属の前に店舗で仕事のノウハウを学びます!
-
専門学校派遣制度
入社後社員として、自動車整備専門学校へ進学し、国家整備資格を取得していただく制度となっております。卒業後は整備士として勤務していただきます。
給与や待遇についても正社員と同様に支給しますので、勉強しながら給与も入ってくるので、興味のある方はお問合せください。
説明会・インターンシップについて
-
有給
入社時に付与させていただきます。
※4月が付与日となっており、月によって変動します。詳しくはお問合せ下さい。
-
結婚祝い金
結婚祝い金が30,000円
出産祝い金が10,000円の支給させていただきます。 -
社員車両購入制度
新車中古車を購入される際、一般のお客様より安く購入できる割引制度です。
-
退職金制度他
退職金は入社3年後から退職金ポイントが1年ごとに加算され、退職時までに蓄積されたポイントに応じて支給されます。
-
法人契約施設の優遇
家電量販店などの優遇、長崎サンセットマリーナで格安でボートが借りれます。
-
免許費用補助制度
個人負担分50,000円以外は費用を会社負担になります。
-
社宅制度
自宅より遠方配属となった場合は、会社から住居手配をさせて頂きます。
-
慶弔見舞金
従業員またはその配偶者、親族の慶弔に際し慶弔金を支給しています。
-
永年勤続表彰
10年ごとに感謝状と記念品、商品券を渡しています。
説明会・インターンシップについて

当社では説明会・インターンシップを実施しています。
自動車業界やトヨタのクルマづくり、
馬場グループの魅力、各職種の業務内容についてご案内いたします。
詳細は下記よりご確認ください。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
・契約期間の定めなし
・試用期間あり(3ヵ月) - 募集学科
- 文理とも、全学部・全学科
- 給与
- 大卒:月給208,150円 短大卒:月給205,750円
- 昇給
- 年1回(原則)
応募の流れ
-
01
エントリー
-
02
書類選考
-
03
適性検査
筆記試験 -
04
一次面接
(Web可) -
05
最終面接
-
06
合否判定
選考の特徴
- 選考で筆記・適性検査あり
- 選考でグループワーク・
グループディスカッションなし - グループ面接なし
- 人物重視で選考
よくある質問
-
Q1
転勤の可能性はありますか?
はい、あります(長崎県内)
-
Q2
休日はどのようになっていますか?
毎週月曜日と第2・第4火曜日が定休日となっております。
-
Q3
昇給はありますか
はい、あります(年1回)
-
Q4
残業はありますか?
時間内に作業が終わらない時等には残業する事はあります)
-
Q5
通勤はトヨタの車でないといけませんか?
そんなことはありません。
ただ、次お乗り換えする時は弊社でお乗り換え頂けたらと思います。社員割引や親族割引等があります。